ページには広告が含まれる場合がございます。
スーパーマリオ64 DS ステージについて
スーパーマリオ64 DSは、お城に飾られている特定の絵に飛び込む、
特定の穴に飛び込む、条件を満たした状態で上を見上げるなどを
行うことにより、各ステージに入ることが出来ます。
ステージは平地の面から雪国のステージ、
熱いような世界をイメージしたものまで、多彩なものが揃っています。
また、基本的なステージ構成はスーパーマリオ64と同じですが、
細い点で修正が加えられていたり、新ステージが存在してたりします。
ステージはニンテンドー64時代からお馴染みの、
基本ステージ15ステージ。
クッパがボスとして待ち構えているクッパステージ。
DS版で追加され、各仲間を助けるために冒険を行う
救出ステージ。
お城の隠れスターや特殊能力を取得できる特殊ステージ。
以上4つのタイプのステージが存在します。
ここでは、各ステージの一覧と簡単な解説をさせて頂きます。
各ステージ簡易解説
ボムへいのせんじょう
一番最初から訪れることが出来るステージで、
ステージタイトル通り、ボム兵があちこちにいるステージです。
マップ上は全体的に平地で、即死ポイントや海などはありません。
螺旋状に登っていく大きな山みたいなものがあり、頂上にはボムキングがいます。
他にも、ワンワンがいたり、隠しワープポイントがところどころにあったりと、
入門色の強いステージです。
バッタンキングのとりで
空に浮かんでいるとりでをイメージしているステージで、
中央のフィールド以外に落ちてしまうと即死亡になります。
しかし、全体的に変なことさえしなければ、落ちる確率は低く、
全体的に優しいステージです。
動く系の床が多数存在しており、マリオのアクションを学んでいくような
ステージになります。
かいぞくのいりえ
海が中心のステージで、海賊船などがあります。
海の中にはそこまで強力な敵などはいないため、
水中移動やアクションの入門的なイメージが強いステージです。
さむいさむいマウンテン
頂上からスタートする雪山ステージで、滑って降りていくのが
楽しいステージです。
また、ニンテンドー64時代でも楽しさから話題になった
スライダー系の星取得も多数あり、全体的に楽しいステージです。
よく、速度を出し過ぎて落ちた……なんていう思い出が多い方も
多いステージだと思います。
テレサのホラーハウス
お化け屋敷をイメージしたようなステージです。
屋敷内は壁キックや透明ルイージを活用しないと、
しっかり回り切ることが出来ないため、探検していく
要素が多いステージになります。
やみにとけるどうくつ
城の地下から行けるステージです。
ところどころに即死の穴があると思ったら、
地底湖があったり、ベルトコンベアーみたいなものがあったり……
色々と面白い仕組みがあるステージです。
結構入り組んでいるため、迷いやすいステージでもあります。
ファイアバブルランド
歩ける場所以外は溶岩みたいな海になっていて、
落ちると大ダメージを受けてしまうステージです。
そんな溶岩の海をノコノコこうらで滑っていくのが
楽しいステージでもあります。
また、マップ中央付近にある火山からは火山系のステージに入ることもできます。
あっちっちさばく
落ちてしまうと即死の砂地獄や、竜巻のようなものが発生する場所、
ピラミッドステージなどなど、色々な仕組みが満載の
砂漠系ステージになります。
ノコノコで遊びすぎると、何かと流砂で即死になってしまうような
ステージです。
ウォーターランド
2つ目のクッパステージ手前にある水のステージです。
スタート直後から即死トラップがあり、入手しようとするスターによっては、
非常に厄介なステージになります。
その反面、最初のゾーンさえ抜けちゃえば結構楽なステージです。
スノーマンズランド
雪のステージながら、海があったり、溶岩のような要素を持つ場所があったり、
別ステージ「ふわふわさんのおうち」があったりと、今までのいろんなステージの
嫌な点を組み合わせているようなステージです。
その反面、遊び要素のあるスターも多いため、
遊びごたえがあるか、ウザイか、プレイヤーによって
かなり感想の違うステージになります。
スノーマンズランド
絵に入るときの高さや、ステージ内のボタンによって
水位が変わるという、街&水のステージです。
敵は強くなく、トラップもあまりありませんが、
水位の調整がかなり頭使います。
ある場所からダウンタウンに入ることもできます。
たかいたかいマウンテン
中央の山を登っていくステージですが、
ところどころ穴が多かったり、上級者クラスのスライダーコースがあったりと、
遊びがありつつ難解なステージです。
ちょっとした操作ミスで振り出しに戻ったりもしてしまうので、
注意が必要なコースになっています。
ちびでかアイランド
マップ内にある土管に入ることで、大きいステージと小さいステージに
入ることが出来る面白いステージです。
その一方で、即死の穴や即死攻撃を使う魚などもいるので、
遊びすぎるとやられちゃったりもしやすいステージです。
マリオシリーズで人気のキャラ、はなちゃんも登場します。
チックタックロック
時計の仕掛けみたいな動く床をどんどんと登っていくステージです。
ステージに入る際の時計の針の位置によって、
仕掛けの動きが変化する面白いステージですが、
全体的に難しいため、かなり厄介なステージでもあります。
上級者向けのコースで間違いない面です。
レインボークルーズ
スマッシュブラザーズでもステージとして登場する、
基本ステージ最後の面です。
落ちると死亡なゾーンが多いほか、
オートで動く床に乗っている時間が多いため、
せっかちプレイヤーや操作ミスの多いプレイヤーにとっては、
かなり面倒なステージです。
その一方、落ちた時にたまたま生き残れたりすると、
ラッキー!と思える度合いの強いステージです。
クッパステージ
ノーマルステージとは異なり、星は2つしか取得ができない。
また、100枚コインのスターもありません。
ゴール地点にはクッパが待ち構えており、
クッパを倒すと扉を開けるカギがてにはいり、新エリアに進めます。
(てんくうのたたかいはクッパを倒すとエンディング)
やみのせかいのクッパ
動く床やシーソー、細い道など、急いでクリアすると
やられてしまうこともしばしば。
また、落ちてしまうと即死になってしまうため、
注意が必要なステージです。
コース自体は短く、クッパも一番弱いので、
落ちさえしなければ問題ないステージです。
ほのおのうみのクッパ
即死ゾーンは少ないですが、落ちると火の海。
落ちた場所によっては、陸に辿りつけないことも多めです。
また、足場が狭いので、うまく陸に戻っても炎の反動で
また落ちてしまうことも。
落ちないことが重要になるステージです。
即死はない分、やみのせかいのクッパよりも
簡単かも!
てんくうのたたかい!
ステージ・クッパ戦ともにかなりの難易度。
落ちると即死なゾーンもしくは戻ってしまうことが多く、
足場も特殊な場所が多め。
まさに最終ステージという感じです。
クッパも技が避けにくくなっているため、
難易度が高いです。
救出ステージ。
現在解説準備中です。
特殊ステージ
ピーチの隠れスライダー
一番簡単なスライダーステージです。
コース外に落ちてしまっても、1機減ったりしないので、
安心して滑ったり、滑る練習を行うことができます。
21秒未満以内にクリアすると、星ももらえるので、
タイムアタック的な遊びも楽しめるステージです。
おさかなといっしょ
かいぞくのいりえがある部屋から入ることの出来るステージ。
水中ステージで、敵こそ出現しませんが、
息継ぎポイントがないので、急がないと体力がなくなってしまいます。
赤コインを取得することでスターが手に入ります。
びっくり! ハテナスイッチ
ニンテンドー64版では、羽マリオ出現のスイッチになっていましたが、
DS版ではこのステージスイッチを押すだけで全ての特殊帽子が使用出来ます。
ハテナスイッチは、中央にありますので、中央に降りればOK。
赤コインは下がりすぎると高い場所のコインが取れなくなるので、
注意が必要です。
そのほかのステージについては、後日紹介予定です。