ページには広告が含まれる場合がございます。

「君と紡ぐ、空の物語」

CMでもよく見かけ、アニメ化もされたグランブルーファンタジー。
2014年からサービス開始している本ソーシャルゲームですが、
年々様々なアップデートを繰り返し、サービス開始時から継続して
楽しみやすいソーシャルゲームだと思います。

■ Android版

そんなグランブルーファンタジー、通称グラブルについて
初心者向けの攻略を公開されているHPさんも多いように思えますが、
「ある程度システムを理解した人向け」「課金前提」の
初心者向け解説が多く、超初心者向けの攻略が少ない気がしました。

そこで今回は、無課金プレイで始めて現在Aランク騎空団にも
所属している管理人が超初心者や無課金で遊びたいから向けに
基本から徐々に強くなっていき、課金ユーザークラスまで戦えるように
していくコツや方法。そして、無課金だからこそ抑えておきたい方法などを
紹介していこうと思います。

まず超初心者が考える武器編成について


まずはじめに、超初心者ユーザー向けに
「初歩の初歩」でやっておきたいことをご紹介します。

最初の目標はSレア以上の攻撃スキルを持つ武器を各属性で揃える


初心者がまず目指すのは「Sレア以上で攻撃スキルを持つ」武器で
「6属性すべての属性」を目指すことをおすすすめします。

グラブルでは、レア以上の武器に「スキル」というのがついています。
(レア武器にはついていないものもあります)

「○○・攻刀」や「○○の攻刀」などです。
スキルを持つ武器の武器説明を見ると、奥義の下に
「スキル」と呼ばれたものがスキルLvとともに記載されています。

グラブルでは、武器それぞれに決められている
「攻撃力」「HP」に加えて、このスキルに補正で能力が決まります。
スキルはスキルを持つ武器を強化時に選択すると経験値とは別に
「スキルLvアップ確率」というのが表示されます。

スキルLvアップ確率はスキルを持つ武器を強化の糧にするほど上昇し、
上昇量はスキルLvが高いほど要求が厳しくなります。
例えば一般的なSSR武器であれば、Lv1だと「SRの武器」×2個で100%になりますが、
スキルLv2のSSRの武器のスキルを上げる場合は「SRの武器」×4個なければ
スキルLvアップは100%になりません。

基本的にグラブルでは、高能力武器に対して、イベントなどで手に入る
SRやSSRを使ってスキルレベルを上げていき、強化していくという考えです。
そして、グラブルでは高水準のボス以外、耐久よりかは「攻撃力」が
求められます。そのため、基本的には「攻撃力の上がるスキル」を
高くした武器を揃えるのが重要になります。

ここまでグラブルの基本的な考え方です。
その考えに則り、まずは「SR以上」で「攻撃アップスキル」を持つ武器で
すべての属性を構成できるようにしましょう。

「攻撃アップスキル」は基本的に「特定の属性攻撃力UP」です。
例えば「土の攻刃」であれば「土属性キャラの攻撃力上昇」です。
土属性のキャラクターのみ攻撃力が上がります。

グラブルでは敵に対して有利属性のパーティで挑むのが基本です。
まずはキャラのレアリティに関係なく、属性ごとのメンバー構成を作り、
「属性」ごとに「攻撃力上昇」のスキルを持つSR以上の装備10個で
固めた装備を作ることをおすすめします。

ガチャができなくてもできる「SR」以上の攻刃


とかいっても、始めたばかりのゲームで課金したくない。
俺は、無課金でプレイしたいんだ!って人も多いと思います。
そこで重要なのが「SR以上の武器」で揃えるということです。

グランブルーファンタジーでは、毎日自分で発動したり、
BPを使って参戦できる「マルチバトル」で「SR」や「SSR」の
武器をドロップできることがあります。

特に「SR」武器は「ティアマト討伐戦」や「コロッサス討伐戦」といった
スタート直後に少しシナリオを進めるだけでも自分で発動・参戦できる
敵からもドロップできます。その上、「方陣攻刃」という攻撃力アップの
スキルを持つ装備が手に入ることも多いです。(ドロップ率も高め)

まずは毎日「ティアマト討伐戦」や「コロッサス討伐戦」など
星晶獣とのバトルに積極参戦&自分で発動して救援を求めるで他のユーザーに
助けてもらい、「方陣攻刃」も含めて「SR武器」を揃えましょう。
(メインシナリオを24章まで進めると討伐戦ハードまですべてが開放されるので、
毎日自発しつつ、シナリオも少しずつ進めるといいと思います)

そして、「方陣攻刃」持つ武器の上限解放をしつつ能力を上げ、
余ったSR武器で「方陣攻刃」を持つ武器のスキルレベルも上げていきましょう。
「方陣攻刃」の武器も上限解放数回してスキルレベルを上げれば、
他属性のSSR武器以上の威力を出すことができるようになります。

同時に、無料で引けるガチャとかでSSRの攻撃力上昇武器が手に入ったら、
そちらの武器スキルも上げていき、戦力の底上げを目指します。
イベントでも攻撃力アップ武器がドロップしたり、イベント参戦でもらえる
ガチャ回すと手に入ることもあるので、イベント開催中はイベントバトルに
参戦していくのもいいと思います。

ちなみに、最初は全然ダメージ与えられないことは当たり前です。
一撃でも与えれば、アイテム入手の可能性があるので、
参戦時には能力に関係ない「能力ダウン系のスキル」を使ってみたり
アイテムドロップ率が上がる「トレジャーハント」を使ったり。

できることをやって。先輩ユーザーに力を貸してもらうということ
前提で考えましょう。気になるかもしれませんが、ランク40ぐらいまでで
参戦できるマルチバトル系の敵なら、迷惑になることなどはほとんどありません。
気軽に参戦&自発していきましょう。

戦力が整ったら「SSR」の方陣武器を狙う


兎にも角にも「SR」以上の攻刃武器で毎日マルチバトルに入ったり、
自発することを続けている頃には「ランク30」を超えていると思います。

ランク30を超えたら次に狙っていくのが毎日挑戦&マルチ参戦できる
「マグナ」マルチバトルでのSSR武器狙いです。

メインシナリオで登場する「ティアマト」「コロッサス」「リヴァイアサン」
「ユグドラシル」「シュヴァリエ」「セレスト」には通常の討伐戦、
ハードの討伐戦とは別に「マグナ」と呼ばれる討伐戦が用意されています。

一番最初の島「ザンクティンゼル」にランク30以上になると
「ティアマト・マグナ討伐戦」といったシナリオが登場し、
同ハード討伐戦などで手に入るアイテムを使って、毎日指定回数自発できます。
(マルチバトルでの参戦は指定回数なし)

一般的にマグナと呼ばれるマグナ討伐戦では
「方陣攻刃II」という攻撃力が大幅に上がるSSR武器が
極稀にドロップします。(確率も10回やれば1回は出てくるかなレベル)

マグナ討伐戦で手に入る武器は課金ユーザーでも必須級になる武器ばかりです。
「方陣攻刃」を持つマグナ武器をすべてレベル5ぐらいに複数編成できれば、
通常のイベントであれば太刀打ちできるぐらいになります。

マグナ討伐戦が自発&参戦できるようになったら、
とにかく参戦&自発してSSRの方陣武器を手に入れていきましょう。

特に狙うべきなのは以下のとおりです。

ティアマト・マグナ
ティアマトボルト(銃)・ティアマトガントレ(拳)

コロッサス・マグナ
コロッサスケーン(杖)

リヴァイアサン・マグナ
レヴィアンゲイズ(短剣)

ユグドラシル・マグナ
世界樹の晶剣(剣)・世界樹の雫枝(斧)
↑斧は攻撃力上昇が低い代わりにHP上昇があるので、まずは両方揃えて剣を増やしていく感じで狙う

シュヴァリエ・マグナ
シュヴァリエソード(剣)・シュヴァリエボルト(銃)・シュヴァリエハープ(楽器)・シュヴァリエブージ(斧)
↑全部です。剣は高ランクにすると最強。基本は銃と楽器で光強化。斧は光属性だけど水攻撃力が上がるスキル持ちなので、水属性の武器が揃うまでのサブ武器に使う

セレスト・マグナ
セレストクロー(拳)・セレストザグナル(斧)・セレストホーン(槍)
↑斧、槍は短期戦闘向け、拳武器は長期戦向け

最初は覚えるの大変になるかもしれませんが、
各ボス4種類の武器しか落とさないので、しばらくプレイしていけば
自然と覚えると思います。

とにかく最初はマルチバトルへ積極的に入りましょう。
SSR武器が手に入らなくても、武器育成に経験値多く手に入るエンジェル武器や
スキル育成に活用できるSR武器が手に入ります。

マルチバトルを入ることは中級~上級者でも日課です(笑)
徐々に武器が手に入って強化できるようになっていくと、
強くなる実感が感じられる日が来ると思います。

なお、基本的にマグナバトルは攻撃とかしても問題ありませんが
「シュヴァリエ・マグナ」だけは
弱いうちは通常攻撃や奥義で攻撃発動するのはNGです。

シュヴァリエ・マグナはHP半分切るまで、
参戦後の初ターンは「全属性の防御力めっちゃアップ」みたいな
特殊技を使う敵です。参戦して下手に攻撃してしまうと、
防御力アップが再発動してしまい、強いプレイヤーの行動に支障が出ることがあります。

シュヴァリエ・マグナ用に最初は闇パーティはアビリティ特化でメンバーを組み、
下手に攻撃しないでアビリティだけ使って、あとは他のユーザーに任せるというような
感じでの参戦がおすすめです。そっちのほうが効率的になることもありますし、
一度だけ攻撃して何もしないのはワンパンという手法で嫌う方も多いのですが、
シュヴァリエ・マグナだけはワンパンの方が良い時あるので、ワンパンのほうが無難です。

古戦場で「SSR」武器を狙う


グラブルでは、1~2ヶ月に一度古戦場と呼ばれるイベントが
開催されます。ここでは、天星器というSSRの光属性武器がガチャで手に入ります。

天星器はガチャさんの光属性武器並みに強いです。
また、武器の種類を選べます。マルチバトルに参戦したり、
マルチバトルを自発できるとガチャチケが手に入り、
ガチャを回せば確実に手に入れられます。

光武器が揃っていないときは、ジョブのメイン武器に使える
「四天刃」(短剣)か「七星剣」(剣)を選び、ガチャで取得&上限解放して
行けると光属性の戦力が大幅に上がります。

天星器は最強を目指す時にかなりの数が必要になるので、
集めておいて損もありません。古戦場は上級者でも重要なイベントで
Very Hard以上自発して支援を呼べばすぐに誰かが来て倒してくれることも
多いので、古戦場期間は天星器狙うと光属性は強化しやすいです。

マグナをある程度揃えた考える武器編成


マグナ装備やガチャで手に入ったSSR武器Lv5以上、
もしくはLv10の攻撃力上昇スキル持ちのSR武器が揃ったら、
一気にできることが増えます。

まず一番最初にやりたいのが「セラフィックウェポン」の作成。
火・水・土・風の四属性の武器があり、弱点属性へのダメージが
大幅に増えるような特殊能力を持ちます。

SSRにするまでは毎日一定回数できる四大天司への試練を
クリアしなければ手に入りづらい装備が育成で必要になるので、
もし四大天司のマルチバトルを見つけたり、
四大天司の試練のエクストリームを倒せるようになってきたら、
SSR化を目指していきましょう。

また、バハムートウェポンの挑戦もおすすめです。
バハムートから手に入るアイテムで作成可能なバハムート武器は
属性ではなく種族の攻撃力を上げるという強力な武器です。

キャラが揃ってきて、例えば「土属性は全員人間種族で組める!」とかになったら
作り始めましょう。種族を固められれば、すごく攻撃力が上がる武器です。

あとは、プシュケーを手に入れてマグナ方陣武器の上限解放を狙います。
少人数の高難易度マルチバトルで手に入るプシュケーと、武器をエレメント化した
特に手に入るアイテムを使うとマグナ方陣武器をLv150・スキルLv15まで
あげれるようになります。

プシュケーは最近、高難易度のマルチバトル参戦で得れる「栄誉の輝き」で
交換できるようになりました。イベントでも手に入ることがあります。
強い方に知り合いがいたら高難易度マルチバトルを協力してもらったり、
いない場合は地道に交換&イベントをこなして取得し、方陣武器を強化しましょう。

この他には、稀にイベントでスキルLv15まで上げられる武器が
手に入ることがあります。(ゼノ○○撃滅戦や一部のコラボイベなど)

ここまで来たら、中級者で色々とできることもあるので、
色んな攻略サイトを見てどんな編成が好きなのか調べていくといいと思います。

まず超初心者が考えるキャラ編


キャラクターについて考えていきます。
キャラは武器と比較するとやや運要素も強くなります。

基本的に抑えておくべきポイントを紹介します。

最初は属性でパーティを組もう


まず最初はレアリティ関係なく属性でパーティを組みましょう。
基本的にはSSR・SR・Rの順に優先して入れていきましょう。

武器編でも紹介しましたが、スキルによって属性攻撃力を
上げていくのがグラブルでは重要なので、
もし他の属性に高レアリティのキャラがいても、
基本的には属性で固めた方がいいと思います。

イベント・サイドストーリーを進める


属性でパーティを固める時に役立つのが不定期開催の「イベント」
いつでも過去のイベントキャラが仲間になる「サイドストーリー」です。

月末などに開催されるストーリーイベントでは、
一定ストーリーを超えるとSRのキャラが仲間になります。
サイドストーリーでも装備交換できればSRキャラが仲間に
できるものが多いです。

イベントSRキャラで属性揃えるだけでも
ある程度戦えるようになるので、イベントやサイドストーリーは
できる限り進めていきましょう。

カット・マウント・クリア持ちは優先する


キャラクターはそれぞれ異なるスキルを持っています。
SRとかのキャラでも「ダメージカット」や「弱体化無効」「弱体化回復」を
持つキャラはとにかく優先して育てましょう。

例えば、序盤で手に入る「SRカタリナ」は強力な弱体化を使う的に
対して、弱体化を防げる「ディスペルマウント」を取得。
また「ライトウォール」でダメージを大幅に減らせる技も持つので、
ダメージカットやマウント持ちのキャラがいない属性に参戦させなければ
いけない状況になることもあります。

カット・マウント・クリア系統のスキル持ちのキャラは
取得したら覚えておき、できるだけ育てましょう。

微課金で「ヨダルラーハ」を狙う


微課金OKであれば、ヨダルラーハというSSRを交換しましょう。

水属性SSRのヨダルラーハは独自のポイントを持ち、
ポイントが3のときに奥義を放つと99万9999ダメージという
特殊効果を発動できます。

そのため、奥義ゲージ100%で戦闘できる
アサルトタイム(騎空団所属時のみ利用可能)にヨダルラーハを
入れて星晶獣のバトルに挑めば、
Hardレベルの討伐戦ほぼ安定して1ターンキル目指せたりします。
すごく効率的になります。

ヨダルラーハは無課金でも手に入るチャンスありますが、
手に入れると入れないだと大きく効率が変わります。
もし少しでもグラブルが楽しい、もっと頑張りたいと思ったなら、
不定期発売されるサプライズチケットガチャで、
ヨダルラーハだけは取るといいかと思います。

育成はガンガンしよう! 栄光の証を使う育成は慎重に


基本的には低ランクでも使っているキャラは
ガンガン上限解放してレベルを上げていきましょう。
少しでも使えると思ったキャラはアイテムの残り数と
相談して、余裕がありそうなら育成しても問題ないと思います。

ただし、SRの上限解放後半など、
栄光の証を使うキャラを育成するときは注意です。
栄光の証は比較的よく手に入りますが、比較的よく使います。
他の用途で使いたい時に、足りなくなることも序盤多いです。

SRキャラとかは無駄に成長させすぎないようにしましょう。
もちろん、強くできればそれだけ効率も良くなって、
栄光の証が手に入るチャンスも多くなります。

「まだSSR揃ってないけど、とりあえずSRキャラ全部上限解放しよ」
みたいな、やりこみコレクション気分で入れてもいないキャラを
無駄に上限解放すると、あとで泣きます。

無課金ガチャはSSR確率UPの「レジェンドフェス」「グランデフェス」に引く


無課金で手に入る宝晶石を使って引ける10連ガチャ、そしてログインボーナス等で
手に入る「ガチャチケット」。

これらは必ず、SSR確率が二倍になる「レジェンドフェス」か
「グランデフェス」の時に引きましょう。
グラブルでは、SSR確率が3%と発表されています。
100回引いても3回しか出てきません。一ヶ月頑張って10連分ぐらい
回せるレベルなので、3%しか上がらなくても重要です。

「レジェンドフェス」と「グランデフェス」は
限定排出キャラが変わるだけなので、最初の頃はどちらで回してもOKです。
ある程度キャラが揃ってきて、特定の属性強キャラが欲しい場合などは
意識してガチャを引きましょう。

なお、ガチャチケットについては、無料ガチャのページに表示される
ガチャチケットは「レジェンドフェス」と「グランデフェス」などの
ガチャ排出変化とは関係なく確率が決まっています。

四象降臨などで手に入るSR武器確定チケットなど、
無料ガチャと同じページにあるチケットはいつ引いてもOKです。

ガチャをとにかく引きたいならガチャ系シナリオイベントをこなす


宝晶石は基本シナリオクリアとログインボーナスです。
ログインするとか、シナリオイベントはしっかりプレイしましょう。

それ以外に集めるコツとしては「ガチャ系でアイテムが手に入るシナリオ」を
とにかく丁寧に回していくことです。

SSRのイベント召喚石が手に入るイベントの一部では、
マルチバトルなどでシナリオ限定のガチャアイテムが手に入り
ガチャアイテムを数枚使用してイベント限定ガチャを回していきます。

イベント限定ガチャは、4回目まで召喚石など特定のSSRを手に入れられると
リセットできますが、10宝晶石の在庫もリセットされてしまいます。
とにかく宝晶石ガチャを引きたいというのであれば、しっかり宝晶石の在庫が
なくなってからリセットするようにしましょう。

無課金である手前、どうしても時間は掛けなければいけないので、
紳士的にシナリオイベントはガチャ頑張っていきましょう!

無料ガチャもできれば回す


グラブルではルビを使って無料ガチャ毎日引けます。
この無料ガチャでは、Rキャラが出るレア武器も手に入ります。
(SSRとかも出る可能性あるらしいのですが、天文学的数字らしいです)

レア武器が手に入ることで仲間が増やせることもありますし、
重複したらブロンズムーンが手に入ります。
ブロンズムーンはめちゃたくさん集めれば上限解放アイテムと交換できますし、
少しだけ貯めるだけでもAP回復のエリクシールハーフと交換できます。

まとめ


今回はグランブルーファンタジーにおいて、
初歩の初歩についてできるだけまとめてみました。

最初に何をやればいいのかわからずに魅力を覚えないまま
やめてしまう方が多いなぁと思っていたので、
自分なりに人におすすめしているときの方法をまとめてみました。

初歩のところで書いてあることをやった上で、
他サイトさんの初心者向け記事も見てもらえると
より理解できるのではないかなぁと思っているので、
他サイトさんと併せて見てもらえればいいかと思います。

グラブルはイベント武器が最強構成に入ることもあり、
無課金でもすごく楽しめるので、皆さんも遊んでみてくださいね!

■ グラブル(iOS向け)

■ グラブル(Android向け)