みなみ@管理人

ファイナルファンタジー5

FF5 マップ攻略:洞窟・海賊のアジト

洞窟・海賊のアジトは、オープニングイベント終了後、レナとガラフとともに初めて挑戦するダンジョンです。チョコボ(ボコ)から降りて進むため、歩いているとランダムで戦闘するFF5の一般的な冒険がここから始まっていきます。複数エリアから構築されてい...
ファイナルファンタジー5

FF5 マップ攻略:タイクーン隕石

FF5のタイクーン隕石はオープニングイベント直後に初めて訪れることになるエリアです。雑魚敵とのランダムエンカウントはなく、オープニングイベントと第一世界後半のイベントで訪れた際にイベント戦闘が発生します。冒頭ではレナやガラフとの出会いが発生...
ファイナルファンタジー5

FF5 ジョブ解説 青魔道士

青魔道士の基本データ取得場所:第1の世界・風の神殿最上階装備可能武器:短剣・剣装備可能防具:盾・魔法系帽子・軽鎧・ローブ固有アビリティ:・ラーニング(じどう)青魔道士の特徴魔力が比較的高く、体力が平凡、その他は低めの能力になっています。固有...
ファイナルファンタジー5

FF5 ジョブ解説 風水士

風水士の基本データ取得場所:カルナックの船クリア後、カルナック城脱出時に入手装備可能武器:短剣・鈴装備可能防具:魔法系帽子・ローブ固有アビリティ:・ちけい・おとしあなかいひ(じどう)・だめーじゆか(じどう)風水士の特徴魔力が比較的高く、その...
Nintendo Switch

Supermarket Owner Simulator: Businessの遊び方・攻略

BitToBit Publisher様より販売されている『Supermarket Owner Simulator: Business』(Nintendo Switch版)の攻略です。Supermarket Owner Simulator: ...
ロマンシングサガ3

ロマンシング・サガ3のQ&A

ロマンシングサガ3でよく頂く質問や細かい疑問点をまとめました。(なお、情報はオリジナル版を元にしています)メンバー編初期主人公は誰がいいの?誰でも構いません、誰を選んでも、初動以外はだいたい同じ難しさになります。ただし、やや癖のある主人公や...
SFCゲームの紹介

ファイナルファンタジー6ってどんなゲーム? FF6の紹介

日本を代表するRPGの一つ、ファイナルファンタジーでも高い人気を誇るのがファイナルファンタジーⅥです。SFCの終盤に公開されたFF6はイラスト・音楽ともに高評価。それもやりごたえのあるシステムとドラマチックなストーリーがあるからこそで、現代...
3DSゲームの紹介

@SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー 僕はカリスマ運転手の紹介

町中のお客様を乗せて、目的地へ運び売上を伸ばす!タクシー運転手になる気分を味わえる「THE タクシー」シリーズが600円で3DSに登場しています。このページでは「THE タクシー 僕はカリスマ運転手」がどのようなゲームなのかを紹介していきま...
ファイナルファンタジー5

FF5 ジョブ解説 時魔道士

時魔道士の基本データ取得場所:ウォルスの塔最上階のボス(カルラ)を倒した後装備可能武器:短剣・ロッド装備可能防具:魔法帽子・ロープ固有アビリティ:・じくう時魔道士の特徴支援系魔法が充実している「じくう」を使って戦うジョブです。他の魔法使い系...
ファイナルファンタジー5

FF5 ジョブ解説 狩人

狩人の基本データ取得場所:第1の世界、カルナック城爆発イベントクリア時装備可能武器:短剣・弓装備可能防具:帽子・軽鎧固有アビリティ:・ねらう狩人の特徴素早さと力が比較的高く、魔力はかなり低め。体力も低く、重い装備も装備することができませんが...