ページには広告が含まれる場合がございます。

簡易チャート


1.ロンカ遺跡の浮上確認
2.カタパルトで飛空艇改造の話を聞く
3.タイクーンの遺跡でアダマンタイトを入手
4.カタパルトで飛空艇を改造
5.第1世界でのやり残しがないか確認
6.ロンカの遺跡で土のクリスタル破壊を確認
7.各隕石を周り、ボスを倒す
8.第2世界へ飛ぶ

ロンカの遺跡を浮上


飛空艇を手に入れたら、滅びの町ゴーン周辺に向かいます。
すると、イベントが発生して、町が破壊され、
ロンカの遺跡が浮上します。

ロンカの遺跡へ向かうための飛空艇改造


上空へと飛んだロンカの遺跡に行くため、飛空艇を改造します。

まずはカタパルトに戻りましょう。
イベントが発生し、タイクーンの隕石にあるアダマンタイトを
入手するよう、促されます。
一番最初にレナやガラフと出会った、タイクーンの隕石に向かいましょう。

タイクーンの隕石の奥へ進み、岩山のようになっている隕石部分、
中央辺りの少し色が違うところを調べましょう。
なかに入ることができ、すぐ奥にアダマンタイトがあります。

アダマンタイトを取得し、戻ろうとすると、
アダマンタイマイとのボス戦になります。

アダマンタイマイ高威力な物理攻撃オンリーが特徴のボス。
しかし、レベル5デスで即死です。
古代図書館で青魔法『レベル5デス』を覚えている場合は、使いましょう。

もし、覚えていない場合は忍者アビリティの「ぶんしん」や
白魔法の「プロテス」、ナイトアビリティの「たてそうび」で
物理攻撃の被ダメージを減少し、弱点の氷属性で攻めましょう。
シヴァやブリザラが有効です。

アダマンタイマイを倒したら、飛空艇でカタパルトに戻ります。
イベント発生後、飛空艇で上空に向かうことが出来るようになります。

上空へ向かう方法は、飛空艇に乗った状態で降りるボタンを押します。
改造前は降りるだけでしたが、改造後は上空に昇る選択もできるようになります。

第1世界で魔法やモンスター図鑑をコンプする


第1世界最後の本格ダンジョン、ロンカの遺跡へと迎えるようになりましたが、
ロンカの遺跡をクリアするとガラフが抜けて戦力が下がるので、まだ紹介していない魔法やうたの取得、ダンジョンでのアイテム集めを行っていきます。

召喚魔法・ラムウの取得


雷属性の攻撃召喚魔法、ラムウを取得します。

ラムウはカルナックの町北東にある「イストリーの村」からフィールド出て右側にある
大きな森でザコ敵として登場するラムウを倒せば手に入ります。

ラムウは青魔法「デスクロー」が有効です。カルナック城脱出時に
うまくラーニングで着てたらデスクローを使いましょう。
デスクロー使用後、1撃与えれば簡単に倒せます。

デスクローを取得していない場合は、手駒を増やして回復しつつ倒す戦法がおすすめ。
ラムウは弱点がないので、どうしても有効的な攻撃方法が少なめ。

ヘイストで味方の素早さを上げ、スロウでラムウの行動を減らすことで
味方が攻撃できる手駒を増やします。
その後、「ラ」系魔法やモンク・ナイトといったアタッカーキャラで攻撃しつつ、
HPが減ったらケアルラで回復するという戦法がオススメです。

3つの歌を取得する


第3の世界では、3つの歌を取得できます。
ほとんどが取り忘れると、第2世界以降再取得不可になるので、
必ず手に入れていきましょう。

1つずつ、取得方法を紹介します。

まずはあいのうたを手に入れるため、イストリーの村へ向かいます。
イストリーの村にいる一番左側の羊に柵川から話しかけると、柵奥に移動できるので、
柵奥にいる吟遊詩人に話しかけましょう。あいのうたが手に入ります。

2つ目、風の神殿北東にあるリックスの村へ向かいます。
リックス村内、北東にバッツの家に入り、オルゴールでバッツの回想を見ます。
その後、同家内にいる吟遊詩人に話しかければ、ゆうわくのうたを取得できます。

最後はたいりょくのうた。これはカタパルト東側、クレセントの町内の
右下にある家で、吟遊詩人に話しかければ手に入ります。

黒魔法 トードの取得


イストリーの村、防具屋の左側奥にある花畑を一定方向に周りましょう。
カエルが出てくるイベントが発生し、黒魔法「トード」が手に入ります。

じくう スピード


ウォルス城の宝物庫一番奥にあります。
ガルキマセラは強力ですが、レベル5デスが有効です。
覚えていない場合などはシーフにアビリティ「とんずら」や
忍者のアビリティ「けむりだま」で逃走しましょう。

ジャコールの洞窟ででんげきむちを取得


古代図書館の南にあるジャコールの洞窟にあるでんげきむちを取得します。

ジャコールの洞窟はジャコールの村側と山に囲まれた入り口の2つがあります。
山に囲まれた入口側から入ったほうがすぐに宝箱を手に入れられるので、
飛空船で山側に降り立ち、向かいましょう。

宝箱は3つ、飛空船ではいったエリアにのみありますので、
敵を回避しつつ、回収します。
エンカウントで出てくるどくろイーターは、ちけいの「しょうにゅうせき」で倒せます。
ABPも第一世界では高めなので、できればちけいで倒して進みましょう。

なお、ジャコールの洞窟にある宝箱は、ウォルスの城で在任を逃していると、
手に入れることが出来ないので、注意が必要です。

レアアイテム・デスシックス


デスが追加効果で発動する「デスシックス」。他世界で手に入りますが、
この時点で手に入れると攻撃力が高めなので、手に入れておきましょう。

デスシックスはイストリーの村もしくはクレセントの町周辺に出てくる
クレセントが低確率で落とします。クレセントからは「ぎんのゆみ」も盗めるので、
お金稼ぎをしながらドロップを待つといいと思います。

レアアイテム・ジャベリン


土のクリスタル入手後に役立つ槍系の武器です。

流砂の砂漠にいるサンドベアから盗めます。
盗める確率は低確率なので、全員をシーフして挑むといいと思います。

プロトタイプと戦ってみる


ジャコールの洞窟南東にある小島群には、プロトタイプなる敵が出てきます。
強敵ですが、倒すとちょうごうアイテム「ダークマター」が簡単に手に入ります。
力試しも兼ねて、戦ってみるといいと思います。

ロンカの遺跡入口


上空に上がると、左右に2体ずついる砲台と戦い、その後中央入口を守る
ソル カノンと戦うことになります。

ロケット砲と火炎砲は雷属性が弱点なので、黒魔法サンダラや召喚魔法ラムウ、
ジャコールの村で販売している珊瑚の剣で攻撃しましょう。
余裕があれば、ロケット砲から「ミサイル」、火炎砲から「火炎放射」を
ラーニング出来るといいかと思います。

砲台を倒した後に戦うソル カノンは波動砲が強力。
波動砲を使わせずに倒せると、安全に倒せます。

一緒に出てくるランチャーともども、雷属性が弱点なので、
召喚魔法の「ラムウ」がここでも有効です。また、ランチャーはレベル5デスが
有効なので、レベル5デスでお供を倒してから黒魔法や魔法剣で攻めるのもいいです。
どちらにせよ、味方の攻撃手数を早めることと、敵の行動を遅らせることが重要なので、ヘイスト&スロウを使いましょう。

ロンカの遺跡奥へ


ソルカノンを倒せたら、ロンカの遺跡奥へと進んでいきます。
長めのダンジョンなので、テントや回復アイテムもしっかり用意していきましょう。

基本的にはアイテムを回収しながら、進んでいきます。
長丁場になりやすいので、魔法は回復だけに専念し、ナイトやモンクといった
攻撃力の高いメンバーを2~3人連れて通常攻撃主体で進むといいと思います。

奥へ奥へと進むと、「アルケオエイビス」との戦闘になります。
アルケオエイビスは段階変化します。

前半は、規定ダメージを蓄積すると、弱点が変化します。
こまめに変化していくので、ライブラで細かく弱点を調べて魔法を使うか、
物理攻撃に頼りましょう。

前半、「よみがえった」というメッセージが出ると、強力な攻撃が多くなります。
レベル5デスがあれば、よみがえり後、即死です。さっさと使いましょう。

レベル5デスがない場合は、よみがえる前にヘイストやプロテスを味方全員にかけてからよみがえらせましょう。
全体攻撃やブラスターなどが多い割に、魔法攻撃は無効にされてしまうので、
ナイトなどの攻撃主体キャラにアビリティ「しろまほうLv3」以上をつけて、
ケアルラを使えるようにしておくと、安全に戦えます。

アルケオエイビスを倒した後、奥に進むとイベントが発生し、
土のクリスタルジョブが手に入る代わりに、ガラフが仲間から抜けます。

第2世界へ行く準備を整える


ガラフが仲間から抜けた後、タイクーンの遺跡に向かうとイベントが発生します。
異世界に飛び立つため、第1世界に落ちた隕石を巡ることになります。各隕石、順不同で攻略していき、すべてクリアすれば第2世界へのワープポイントが出来ます。

以下、各隕石でのボス戦攻略です。

ウォルスの隕石 ピュアボロス6体


まずはウォルスの隕石。水の塔付近に落ちた隕石です。
ここではピュアボロス6体と戦闘になります。

ピュアボロスは、HPが0になると味方全員にアレイズ(HP全回復で復活)を使用します。
基本的には高威力の全体魔法ですべての敵を倒すのが基本戦法です。
ロンカの遺跡で手に入れたジョブ「侍」のぜになげ投げが一番強くてほぼ即死で倒せますが、お金が減ります。どうしても倒せない場合はぜになげを使いましょう。

ぜになげ以外であれば、アクアブレスやラムウでちまちまダメージを与えるのがいいと思います。ただ、長期戦になると「じばく」を使うこともあります。せっかく全体攻撃でダメージ量調整しても、自爆されちゃうと元も子もないので、注意しましょう。

また、裏攻略として「アレイズ」を魔法剣で封じる方法があります。
魔法剣サイレスを付けた状態で攻撃すれば、沈黙にさせることが出来、
死亡時のアレイズ使用を防げます。

6体いるため、6回分攻撃する必要がありますが、安定して倒せます。
全体攻撃で倒せないようであれば、魔法剣サイレスでゆっくり倒していきましょう。

カルナックの隕石 タイタン


物理攻撃とHP0時に使用する「アースシェイカー」が強力。

死亡時に使用する「アースシェイカー」は大地属性の全体攻撃。
かなり強力なので、常に残りHPを調整しながらトドメを刺す必要があります。

通常攻撃自体は直接攻撃のみなので、分身やプロテスを使った状態で
被ダメージを減らしつつ、ヘイストで味方行動を早めて回復直後に他の味方が攻撃するという方法が安全。

ロンカの遺跡で「はりせんぼん」をラーニングで来た場合は、
はりせんぼんを味方全員で使用するのもいいと思います。
HPは2500なので、全員が使えばすぐに倒すことが出来ます。

また、アースシェイカーも安全に回避したいのであれば、
魔獣使いで取得できる「あやつる」で事前準備をする方法があります。

飛竜の山に出てくる「ゲイラキャット」に対して「あやつる」を使うと、
レビテトを味方にかけることが出来ます。

レビテト状態のまま挑めば、アースシェイカーはダメージを受けません。
ただし、レビテトはテントや宿屋での宿泊・戦闘不能で解除されてしまいます。
レビテト作戦で行く時には、誤って「タイタンに挑む前に回復しよう♪」
とか言って回復しないように注意しましょう。

タイタンを倒すと、召喚獣「タイタン」が手に入ります。
タイタンは終盤まで使える高威力の召喚魔法なので、召喚術士を味方に入れている場合は、今後うまく活用していきましょう。

遺跡に落ちた隕石 キマイラブレイン


クルルが乗ってき、破壊された町ゴーン周辺に落ちた隕石では、
キマイラブレインとのボス戦になります。

アクアブレス・ブレイズの2全体攻撃を仕掛けてきます。
また、弱点はなく、冷気属性は吸収です。意外とHPも高めなので、
冷気以外の高火力技でちまちまとHPを減らす必要があります。

青魔法「デスクロー」と「ミサイル」が効くことがあるので、
既にこの魔法を取得しているのであれば、使ってみる価値もあります。

もし、青魔法を使わないのであれば、白魔法Lv3以上を複数人連れて行き、
すぐに回復できるように戦う方法が有効。
弱点はないので、忍者の「なげる」や黒魔道士の「ラ系魔法」、
先にカルナックの隕石クリア済みなら召喚士の「タイタン」などが
比較的大ダメージ与えられると思います。

第2世界へ


3つの隕石でボスを倒すと、第2世界へのワープポイントが
トゥールの村南あたりに出ます。

ワープポイントへといけば、第1世界は終了です。
ガラフを追いかけ、エクスデスを倒すために第2世界へと向かいましょう!

次チャートへの準備


第二世界に旅立つ前に、必ず以下を確認しましょう。

・うたは取得しましたか?(ゆうわく&あいのうたは第2世界以降回収不可)
・モンスター図鑑はコンプリートしていますか?(GBA・携帯版のみ)

ただクリアするだけであれば、問題ありませんが
しっかりとコンプリートしたい嗜好の方は、必ず上記2点だけは気を付けて下さい。

また、第一世界の「リックスの村」では道具が半額で購入できます。
エーテルやテントが半額で購入できるので、お金に余裕があれば、購入しておくといいと思います。

第二世界は、中盤まで敵は弱めですが、途中から敵も強くなってきます。
また、終盤では「レベル5」までの魔法も取得できます。

以下のアビリティが役立ってきますので、うまく覚えさせながら
進めるように、頑張っていきましょう。

・ちけい
-主にダンジョンで高威力全体技発動が見込め、攻略が楽

・盗む
-第2世界では、取得ポイントが決まっている「源氏の装備」がところどころに登場。味方全員が持っていると、盗みやすい

・しろまほう/くろまほう/じくうのLv5
-第二世界終盤で手に入る「ガ」系が使えると、ゲーム終盤までかなり役立つ

・しょうかんLv4
-Lv3のタイタンは攻撃として第2世界終盤まで即戦力。第2世界で手に入るゴーレムは補助魔法としても有効で、カトプレパスはゲーム終盤のボスにも有効な場合が……。Lv4のカーバンクルはそこまで役立ちませんが、Lv4は強力な召喚魔法が後々手に入るので、あると後々楽です

そろそろアビリティ取得もABPが多く必要となってきます。
魔法に特化するキャラ、攻撃に特化するキャラなど、うまく仲間の中で役割を分担するようにしていきましょう。


広告


ファイナルファンタジー5 攻略一覧