ページには広告が含まれる場合がございます。

桃太郎電鉄タッグマッチでは、
フィールド上に様々な効果をもたらす、
マス目があります。

基本的な内容が中心ですが、おさらいついでに
まとめてみます。

プラス駅


一般的な青マス。スロットを回し、
表示された金額分のお金がもらえます。
夏場ほど多くの金額がもらえ、冬場の場合は
金額が低くなります。

時たま、2倍~5倍、10倍の金額増加でスロットが回ります。

マイナス駅


一般的な赤マス。スロットを回し、
表示された金額分のお金が減ります。
冬場ほど多くの金額が減り、夏場の場合は
金額が低くなります。

時たま、2倍~5倍、10倍の金額増加でスロットが回ります。

カード駅


一般的な黄色マス。スロットを回し、
表示されたカードがもらえます。

ナイスカード駅


黄色マスに緑で「N」字が書かれたマス。
スロットを回し、表示されたカードがもらえます。
カードマスよりも比較的いいものが手に入るとされています。

九州の延岡、四国の内子、
関東の市原、富津、勝浦、
北海道の八雲にデフォルトで存在するほか、
プレイヤーが絶好調になった場合は、
全ての黄色マスが「ナイスカード駅」になります。

スーパーカード駅


黄色マスに緑で「S」字が書かれたマス。
スロットを回し、表示されたカードがもらえます。

のぞみカードやぴったりカードなど、
強力なカードが手に入りやすい反面、
取得できるカードの種類は少ない気がします。

プレイヤー絶好調時にナイスカード駅が
スーパーカード駅に変化します。
また、名産怪獣ぴよぴーイベントでも、
このマス目が登場します。

急行駅


黄色マスに緑で「E」字が書かれたマス。
スロットを回し、表示されたカードがもらえます。
スロットに表示されるカードは急行系カードだけになります。
そのため、カードマスだけど取得できるカードが急行系に限定されている
ようなイメージになります。

九州の飫肥、佐伯、関東の和田浦、
北海道の静内に存在します。

3カード駅


黄色マスに緑で「3」字が書かれたマス。
3枚ランダムでカードが貰えます。スロットは回さず、
取得カードが勝手に表示されます。

九州の津久見、四国の三豊、
関東の千倉、北海道の猿払に存在します。

物件駅


家みたいなマス目。物件を買うことの出来るマスです。
245駅あり、中盤で3駅増えて合計248駅になります。
独占していると、独占しているプレイヤーの汽車色に変化します。

物件売買のほか、目的地になることもあります。

カード売り場駅


白マスに星マークの駅。
各地に点在し、カードの売買を行うことが出来ます。

各駅によって、販売しているカードは異なります。
また、目的地になることもあります。

フェリー乗り場駅


白マスに黒の碇マークの駅。フェリーと鉄道の
境目に存在しています。
基本的には止まっても何もない駅ですが、
イベントが発生するとカードが貰えたり、移動ができたりします。

また、目的地になることもあります。

空港駅


白マスに青の飛行機マークの駅。
飛行機と鉄道の境目に存在しています。

基本的には止まっても何もない駅ですが、
イベントが発生するとカードが貰えたり、移動ができたりします。

宝くじ駅


白マスに「宝」字の駅。
スロットを回すと1位~6位とハズレの7種類が回りだし、
ハズレ以外だとお金がもらえます。

目的地になることもあります。
沖縄の宜野湾、九州の日之影、中部の下呂、
関東の木更津、北海道の五稜郭に存在します。

ぶっとび駅


白マスに「ぶ」の字のマス。
到着するとぶっとぶかぶっとばないかを問われ、
ぶっとぶとぶっとびカードと同じ効果を発生させられる。

目的地にもなる可能性があります。

ダビング駅


白マスに「ダ」の字のマス。
到着するとカードをダビングするか問われ、
カードを一枚増やすことが出来る。

カードバンク駅


特定の年数が経過すると、
九州の「小倉」1マス下、近畿の「新宮」左下マス、
北海道の「長万部」の1マス下に登場する。

到着すると手持ちのカードを16枚まで預けることができる。
預けたカードはいつでもメニュー画面の「バンク」コマンドから
引き出すことが可能。

みらい駅


特定の年数が経過すると。
九州「博多」の1マス上、北海道ぶっとび駅「銭函」の
1マス上に登場する。

みらい超特急投資募集時期には、北海道のみらい駅で投資ができ、
みらい超特急開通後は、上記の区間が結ばれ、
みらい駅間が1マス移動できる。

桃太郎電鉄タッグマッチ 攻略