ファイナルファンタジー5では、 エヌオーとの戦いで使用された12の武器が 封印城クーザーに眠っています。 封印城クーザーは、第2の世界に存在し、 第2の世界序盤イベントが終了してから自由に 入ることができます。 しかし、・・・
「スーファミ」の記事一覧(16 / 18ページ目)
FF5 歌の取得方法
ジョブ・吟遊詩人の固有アビリティうたう。 取得したうたを利用し、味方の援護が可能なうたう。 うたを取得するためには気をつけなければいけない ポイントなどもあります。 ここでは、全てのうたの取得方法をご説明します。 たいり・・・
FF5 ABPを簡単に稼ぐ方法
ファイナルファンタジーでは、各世界ごとに 簡単にABPを稼げるポイントがあります。 ここでは、各世界ごとに取得しやすい場所を ご紹介します。 第1の世界 ジャコールの洞窟でのどくろイーターと戦います。 どくろイーターは風・・・
ロマンシングサガ3 太陽&月術一覧
ロマンシングサガ3では 地の術(白虎・朱鳥・蒼龍・玄武)の1種類と 天の術(太陽・月)の1種類の 合計2種類の術を取得できます。 ここでは、天の術である太陽と月の術を紹介します。 太陽の術 全体攻撃が多く、上位術では回復・・・
新桃太郎伝説 桃太郎
桃太郎の特徴 全体的に高い能力を誇り、攻撃の要となる存在。 お供を仲間にした後はきびだんごでお供を戦闘に 参加させることも出来るようになる。 攻撃面は優秀な反面、支援技は成功率が低いほうひの術と きんたん、まんきんたんの・・・
新桃太郎伝説 金太郎
金太郎の特徴 HPと攻撃力が高く、その反面全く技が上がらない。 ほかのキャラと比較して会心の一撃率が少し高め。 術の代わりとして、HPを消費する3つのすもう技を取得します。 すもう技自体は3つと少なめですが、うまく活用す・・・
ファイナルファンタジー5 オススメアビリティ
ファイナルファンタジー5では、すっぴん以外のジョブで戦い、 APを取得していくとほかのジョブでも使えるアビリティを得れます。 ここでは、シナリオ進行度合い別にオススメの アビリティを紹介していきます。 第1の世界 ちけい・・・
ファイナルファンタジー5 召喚獣取得方法
ファイナルファンタジー5には召喚術士のジョブがあります。 召喚術士は特定の方法で召喚獣を手に入れることで、 召喚魔法を使用可能になります。 以下が召喚魔法取得手順です。 レモラ 取得方法: ウォルスの町もしくは蜃気楼の町・・・
ファイナルファンタジー5 攻略チャート
ファイナルファンタジー5 攻略チャートになります。 第1の世界 OP~風のクリスタルまで 1.隕石前で倒れるガラフに話しかける 2.タイクーン隕石西側の谷間でレナ達を救出 -レナ、ガラフが正式加入 3.「2」の北側から海・・・