ページには広告が含まれる場合がございます。

ダラ・アマデュラの基本情報


登場するクエスト一例:
・高難度:千の剣
部位破壊:
・頭
・腹
・前脚
・背中
・尻尾(素材が取れるようになる)
取得物一例:
・蛇王龍の○○
・渦巻骨
・天剣の龍玉
・凶星の破片(戦闘中に採取できる)

ダラ・アマデュラの攻略情報


ハンターランク解放の要となるクエストで登場するダラ・アマデュラ。
その特徴や攻略方法を紹介していきます。

ダラ・アマデュラの特徴


今までの集会所クエストで登場した大型モンスターの中で、
最もと言っていいほど巨大なモンスター。

巨大な体で山に巻き付いたり、
強力なブレスを吐き出したりしてきます。

ダラ・アマデュラの主な攻撃方法攻撃

  • 突進
  • 移動時の接触(主に頭とか)
  • ブレス攻撃(球状)
  • ブレス攻撃(ローリング系)
  • メテオみたいなの(空から光を落とす)
  • 舌攻撃

攻略に役立つアイテム・装備品

  • 回復アイテム
  • モドリ玉
  • スタミナ回復アイテム
  • 強走薬
  • 近接戦闘武器

ブレスや突進は強力な攻撃が多め。一撃で八割~即死ぐらい体力を奪われることも。
キャンプ地にも睡眠ポイントが無いため、回復アイテムは多めに持って行こう。

メテオ中とブレス合間以外は回復で出来る時間も多いので、
普通の回復薬も使えるタイミングが多いです。

モドリ玉は、キャンプ地に戻る方法がないので、いざというときに使えます。
また、後述するブレス攻撃がどうしても避けられない場合は、
一回一回使うといいかと思います。

その場合、モドリ玉は1つしか持ち込めないので、
調合アイテム&調合書物を忘れずに!

スタミナ回復アイテム&強走薬も、対ブレス攻撃。
ブレス攻撃は緊急回避でしかほとんど避けられないので、
スタミナが切れていると避けにくいです。

よく走ったり、スタミナ消費技を使う場合は、
ブレス攻撃直前に強走薬使うといいと思います。

また、武器・防具はガンナー系ではなく、剣士系で整えましょう。
ダラ・アマデュラは攻撃が強力なので、防御低いと即死の可能性があります。

また、攻撃できるポイントも多いので、
あんまりガンナー系の特徴が活かせません。

ずっとガンナーで来た人は、操虫棍とか双剣とかの素早い武器、
防御ができる片手剣とかで挑むといいかと思います。

攻略ポイント


ダラ・アマデュラは、慣れるまでは非常に強いし、
よくわからない感じが多め!

ですが、行動パターンと攻撃パターンはある程度一定なので、
パターン理解と体力を高く保つことさえ意識すれば、
余裕のよっちゃんです。

ダラ・アマデュラの行動パターンは大きく別けて4種類。
一つ一つ行動パターンや攻略ポイントを紹介しますので、
必勝パターンで挑みましょう。

パターン1 山に巻きつき


クエスト冒頭の状態。山に巻きついて、
球状のブレス攻撃&尻尾攻撃を仕掛けてきます。

この状態時には、体に飛びつくことができ、
タイミングによっては、山を経由して頭に飛び乗ることも出来ます。

頭の上は採取ポイントになっています。
山の上に登って、頭の方面に赤矢印が出てれば飛びつけるチャンス!

ただし、頭を上にあげている時なんかは飛び乗れないので注意です。

なお、山の上に登って爪を攻撃できる場合もあります。
矢印が出てない時は、爪攻撃に切り替えましょう。

また、このパターンの時は、尻尾にも攻撃しやすいです。
ただ、尻尾攻撃中にブレスを受けることも多め。

尻尾はあまり移動しないので、尻尾に攻撃できる場所に移動したら、
カメラ向きを顔の方向に合わせながら攻撃すると、安全に攻撃できます。

以外と敵の攻撃が多くないタイミングでもあるので、
砥石やこんがり肉、回復アイテムの使用にも向いているタイミングです。

パターン2 小山近くに顔がある


巻き付いていた時とは反対側の小さな山の近くに顔があるときです。

この時は、メテオみたいなのを降らせる攻撃を主に行いながら
攻撃を仕掛けてきます。

この時は、小さな山にのぼるのがおすすめ。
爪が小さな山の頂上にあるので、攻撃を与えやすいです。

ただし、小さな山の頂上は、メテオが落ちてくると避けにくいです。
大人数では攻撃しにくいので、注意しましょう。

また、山以外にも顔の方を向いて右側にも爪があることが多めです。
そっちの爪を狙うのもいいでしょう。

パターン1で山に登れるポイント近くに尻尾も移動するので、
尻尾攻撃にも向いている行動パターンでもあります。

パターン3 山と小山の合間に顔がいる


スタート地点左側あたりに顔があるときの状態。

メテオ攻撃、なぎ払い、突進と厄介な攻撃が連続できやすいタイミングです。

基本的には空から落ちてくるメテオを避けつつ、攻撃が基本。
メテオ攻撃は、落ちてくるちょい前に地面が光り出します。

光り始めたら、すぐに回避行動を行って、攻撃を回避しましょう。

攻撃ポイントは、パターン1の山部分と、
顔を正面に向けて右側の爪の当たりがおすすめ。

前者は突進攻撃もほぼ当たらないですので、メテオだけに気をつければOK。
ただ、若干攻撃があたりにくいタイミングもあります。

後者は、攻撃もしやすいのですが、メテオや突進など、
攻撃も受けやすいです。

常に回復して体力を保ちながら、攻撃を行いましょう。

パターン4 ブレスor突進攻撃


初心者にとっては最大の山場です。

大体パターン3の後に登場し、一回頭&尻尾のターゲットが解析不能になります。
これがこのパターンの目安と言ってもいいでしょう。

解析不能になったら、まずは見通しのいい場所に移動します。
クエスト開始直後の場所なんかがお勧めです。

同時に、常に頭へターゲットをあわせるボタンを押し、
解析可能になったらすぐにターゲット合わせます。

その際、鳴き声&口元に光が集まってたらブレス攻撃。
何もしてなかったら突進です。

パターンとしては
・突進のみ
・ブレス1回
・ブレス2回&突進

のパターンが有り、連続する場合は放出後再度解析不能になって、
もう一回現れるという感じが続きます。

序盤は突進のみもしくはブレスが多く、
中盤以降はブレス2回&突進が多いです。

基本的にどちらの攻撃も強力なので、緊急回避が有効。
スタミナが全然無くなってしまった場合などは、
もうダメージ覚悟で体力全回復するのもひとつの手です。

ただし、どちらの攻撃も威力が半端無いので、
防御力が低い場合は即死の可能性もあります。

防御力が320以下ぐらいの場合は、死んでしまう可能性が高いので、
緊急回避を必ずするか、モドリ玉を使いましょう。

ブレスの避け方については、後述します。

なお、パターン4が終わると、ほぼ確実に次はパターン1なので、
すぐに山へ登れるポイントへ移動しましょう。

ダラ・アマデュラのブレスを確実に避ける、3つの方法


ダラ・アマデュラのローリングブレスは、一撃死する可能性もあるほど、
かなり強力な技です。

管理人も、集会所で千の剣クエストを10回以上同行していますが、
大体やられちゃう人が多いのは、このブレス攻撃です。

ただ、このローリングブレスは、コツとポイントさえ抑えれば、
大縄跳びを飛ぶ感じで、ほぼ確実に避けられる攻撃ポイントでもあります。

ここでは、ローリングブレス攻撃を確実に避ける方法を紹介します。

飛べぬなら、飛ばねばいいさ、モドリ玉


一番「避ける」ことに重点をおいた確実な方法は、
モドリ玉を使って、キャンプ地に戻っちゃう方法です。

もう何度も死にまくっちゃって、足を引っ張っている感じがあるなら、
この方法を取るのもひとつの手です。

ただ、このブレス攻撃後の攻撃にも参加できないので、
サボって見えちゃう可能性もあります。

オンライン集会所なんかでやる時は、クエストに挑む前に、
一言他のメンバーへ伝えておくと、いいんじゃないかと思います。

また、モドリ玉は1つしか持ち込めないので、合成アイテムを持ち込むと同時に、
一回使ったら、キャンプ地で合成もしておきましょう。

だいたい5個分ぐらいあれば、確実に全て避けきれるかと思います。

小山に登れば射程外


小山(巻きつきと反対の山)は、ローリングブレスが届かないっぽいです。

中盤になると小山は破壊されてしまうので、それまでは山に急いで登るのもひとつの手です。

ただ、山に登るのも時間がかかるので、登っている途中にやられちゃうなんて言う、
本末転倒なことには注意しましょう。

ブレスに向かって緊急回避で突撃


一番なのは、武器を閉まって無敵状態に飛ぶ、ダイビング形式の回避方法が有効です。

うまくジャンプが出来ないという人には、「ブレスに向かって突撃して回避すること」を
意識してみましょう。

ブレスは、ダラ・アマデュラ本体の右から左。
ダラ・アマデュラにターゲットカメラを向けた正面から見た状態だと、
左から右に向かってローリングしてきます。

そのため、自分たちが左から右に向けてジャンプしてしまうと、
避けた先のほうが自分がジャンプ回避した場所よりも後に攻撃が来るので、
立ち上がった時に、攻撃が終わってない可能性があります。
(イメージ的には、リレーのバトンタッチに近いイメージ)

反面、ブレスが来る方向に向かってジャンプすれば、
若干タイミングが悪くても、攻撃が終わるタイミングが早いので、
非常に避けやすくなります。

怖いかもしれませんが、ブレスが向かってくる方向に向けて
ジャンプしたほうが、避けられる確率が多いので、意識して
突撃緊急回避を行うようにしましょう♪

ダラ・アマデュラの採取ポイント


最後に、ダラ・アマデュラの採取ポイントについて紹介しておきます。

ダラ・アマデュラはいくつか採取できるポイントがあります。

ダラ・アマデュラの戦闘中採取ポイント


戦闘中に採取できるポイントが3ポイントあります。

1つ目は頭部。
パターン1のときに山の頂上からジャンプすることで、
拾うことが出来るポイントになります。

2つ目は尻尾の皮みたいなの。
尻尾を攻撃し続けると、皮みたいなのがとれて地面に落ちます。

3つ目は隕石。
パターン3のとき、稀に地面に向かってブレスを吐くと、
隕石みたいなのが残る時があります。

この隕石みたいなのは、ピッケルで採集が可能です。
ここでしか手に入らない「凶星の破片」が手にはりいます。

すぐに消えてしまうので、急いで取りに行きましょう。

ダラ・アマデュラの倒した後の採取ポイント


採取ポイントは2箇所。いずれも4回採取できるので、
急いで採取を開始しないと、回収しきれません。

回収できるポイントは、「頭部」と「腹部」の二箇所。
倒し終わったらすぐにskipを押して、ダッシュを開始しましょう。

ギリギリな時間なので、食事スキルの解体術とはあまり相性が良くないです。

モンスターハンター4 攻略一覧


広告



モンスターハンター4G 攻略TOP】