モンスターハンター4

モンハン4 ゴアSシリーズ 剣士装備 必要素材&運営方法

モンスターハンター4

モンスターハンター4で人気の装備品の1つ、
ゴアSシリーズの装備について、徹底解説!

ゴアSシリーズに必要な素材について


装備作成に必要な素材は以下の通りです。

黒蝕竜の暗翼x2
黒蝕竜の尖触角x2
黒蝕竜の上鱗x11
黒蝕竜の上暗翼x4
黒蝕竜の堅殻x17
黒蝕竜の闇玉x1
黒蝕竜の鋭惨爪x10
黒蝕竜の逆鱗x1
黒蝕竜の尻尾x1
穢れた竜鱗x5
翼蛇竜の上皮x5 
ノヴァクリスタルx1
マレコガネx3 

必要な素材を手に入れるには?


大半が「黒蝕竜」シリーズの素材なので、
同シリーズの素材を落とす、上位のゴア・マガラ討伐が基本。
穢れた竜鱗もゴア・マガラで取得できます。

この中でも、「黒蝕竜の闇玉」と「黒蝕竜の逆鱗」が出にくいです。
(特に黒蝕竜の闇玉は、Yahoo知恵袋で「出ない」と質問が出るぐらい、
出にくいです……)

「黒蝕竜の逆鱗」は下位でも手に入いりますが、
他必要素材も手に入る上位がおすすめ。

ネット通信でプレイできる場合は、ターゲットを「ゴア・マガラ」にして、
同じく素材を集めている同志と、ゴア・マガラを狩りまくると素早く出来ます。

「黒蝕竜の闇玉」は討伐後の削ぎ取り以外にも、
涙で落とすこともあります。

ゴア・マガラは狂竜病状態-顔が紫色に光って、空が曇っている時-
を解除した時に必ず落とします。

オンラインでやるときとかは、涙の処理についても、
拾うかどうか事前に打ち合わせしとくとトラブルも少ないと思います。

基本的には集会所★5の「跳梁し意思を用いず悪成さば」がお勧めですが、
あまりにも素材が出ない時は複数体討伐する集会所★5の「原生林の救助大作戦!」や
ゴア・マガラが出てくるギルドクエストなんかも挑戦するといいかも。

その他の素材ですが、翼蛇竜の上皮は上位のカプラス、
ノヴァクリスタルは上位のゲリョス/ゲリョス亜種もしくは各上位マップや秘境で採掘、
マレコガネは上位の氷海・天空山・地底火山で取得出来ます。

天空山で全ての素材が揃うので、ゴア・マガラ退治で
「黒蝕竜」シリーズの素材が集まったら、天空山クエストで秘境を選んで、
取得していきましょう。

ゴアSシリーズと相性の良いスキル・装飾珠


ゴアSで装備を整えると、発動スキルは以下の通りです。

バイオドクター(細菌学+15)
挑戦者+2(闘魂+15)
無我の境地(狂撃耐性+10)
火耐性弱化(火耐性-15)

他にも「匠+5」が残り、「切れ味レベル+」が狙えます。
ただ、匠系の装飾珠はスロットコストが高め。
もし、匠を上げたい場合は、護石で底上げしてあげるのがいいと思います。

守り関係で言えば、「火耐性弱化」を「耐火珠」で下げて上げるのもいいかも。

また、挑戦者により、敵が怒り状態の時、攻撃力と会心が上がります。
怒り状態時に攻め込むことが多くなりますので、
防御力UPでダメージを減らす、回避性能+で回避行動を底上げする、
隠密で狙われにくくするなど、怒り状態相手でも太刀打ち出来るように
してあげると使いやすくなります。

避けるのに自身あるぜ!って方は、攻撃力UP、見切りなんかで、
長所を活かしてあげるのもいいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました