ページには広告が含まれる場合がございます。
新桃太郎伝説の前半強敵の一人、夜叉姫。
氷の塔の屋上で戦うことになり、
味方は金太郎・浦島・銀次と4人もいるので、
かなり有利と見られますが、
ふにゃらの術で防御力を下げられたり、
通常攻撃すら強力だったり。
そんな彼女の一番厄介なのは、
終わりに使用する「流れ星」の術。
桃太郎が使用出来る鹿角同様に、
敵全員に会心の一撃を与えるという、かなりの鬼畜技です。
そんな流れ星の術。
桃太郎伝説特有の「桃太郎死す=ゲームオーバー」により、
桃太郎が体力0になっていまい、終わりの終わりで悲しむ方も多いのでは
ないでしょうか。
流れ星の術で桃太郎を死守出来るのが
「かばう」です。
ダメージ量を調整して 人気度と銀次の犠牲で乗り越える
夜叉姫戦では、400ちょっとのダメージを与えると、
夜叉姫の能力アップ&流れ星してきます。
400ぐらいまでダメージを与えたら、
常に銀次は桃太郎をかばい、浦島はせんきんたんで銀次が死なないように
フォローします。
桃太郎と金太郎は攻撃を続け、夜叉姫を追い込みます。
すると、倒した直後に使用する流れ星は
桃太郎に当たらず、銀次がカバーしてくれます。
ただし、銀次には流れ星が二度直撃しますので、
確実に近いぐらいの確率で死んじゃいます。
ですが、銀次は夜叉姫戦の後、
すぐに仲間から抜けるので治療費は掛かりません。
人気度は下がりますが、流れ星を回避出来ます。
銀次と人気度を犠牲にすれば、なんとか避けられるのが
対流れ星。銀次、雪に散る作戦です。
ただ、正攻法としてはやっぱり、金太郎のはり手で、
夜叉姫の攻撃力を下げるのがいいでしょうねー。
はり手縛りとかやっている方は、かばう戦略も実施してみてください。
【更新履歴】
2014年5月17日
認識ミスがありましたので、大幅に記事を修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
広告
【新桃太郎伝説 攻略情報一覧】
能力アップと同時に流れ星を使いますので上記の方法は無理かも!
プレイ中さん>>
ご指摘ありがとうございます。
本日プレイして、確認しました。ご指摘の通りでしたので、
本日修正させてもらいました。
少し明確な発動条件がわからなかったので、
あいまいな数字の記載になっちゃいましたが……。
400ちょっとダメージを与えると、能力上昇&流れ星な感じでしたので、
ダメージ量でかばう作戦に切り替えるような形に変更しています。
普通に前半でまもりの術連打すればいいのでは?
匿名さん>>
コメントありがとうございます。
結構前に検証したので、ウル覚えなんですが、
まもりの術を推奨しなかった理由は以下の2点だったと思います。
・流れ星の術が防御無視だった?(昔の検証のため、未確定情報です)
・ふにゃらの術で防御下げられるので、あまり影響を受けない攻撃力ダウンを推奨した
いずれかの理由だったと思います。
そのため、本方法では、まもりの術よりも攻撃力ダウンを推奨しています。
ご指摘ありがとうございました。
流れ星の術は鹿角と違って守備力も計算に入れたダメージになります(硬い敵とやわらかい敵が並んでいるところに打つとよく分かると思います)
夜叉姫は前半でふにゃらの術を連発し、後半戦の流れ星が余計きつくなるので守備力ダウンの解除も含めてはり手とまもりを併用(あと柳刃包丁)するのが一番だと思います。
前半戦の回復はほぼ桃太郎頼りです。何故なら守備力を無視できる鹿角は、夜叉姫の守備力が二倍になる後半戦まで温存した方が良いからです。元気の玉を大量に持ち込めばなんとかなると思います。
あ、この時点だと柳刃じゃなくて長ドスでしたね
はり手+まもりを毎ターンやれば楽勝ですね。
銀次の防御力が不安なら玄武の刀を持たせて道具として使えば問題なし。
元気の玉も持たせれば安定する。夜叉姫戦よりも直前の雑魚戦の、氷の鬼の吹雪の術連発の方がキツイ。