『白猫プロジェクト』と『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の
コラボカフェとして2015年9月2日~9月13日まで期間限定でオープンしている
「微力ながらBAR!」に行って来ました。
混雑情報などあまり出ていないようでしたので、
どんな雰囲気のお店で、どんな展示物があり、どのくらい混んでいたか?
という簡易的なレポートを紹介していきます。
微力ながらBAR! 混雑状況
まずいちばん最初に気になるのが混雑状況かと思います。
当方、9月4日金曜日の夜19時半過ぎについたところ、
店内は8割ほどの人がいました。
ラストオーダーは20時45分なので、
平日のことも考えると人気なことに間違いはないかなと思いました。
なお、20時過ぎには店内もほぼ満席ぐらい。
コラボドリンクは1~2分ほど待たされることがありました。
店内は大型画面で白猫の回想&サインやパネルの展示
それでは、店内の雰囲気などを紹介していきます。
店内には大きなモニターが数台設置されており、
白猫プロジェクトのイベント系が登場。
黒猫プロジェクトで参戦したミカエラさんの友情覚醒会話や
白猫のフォースタープロジェクト(毎月実施)の会話などが流されています。
「コリン」や「リーゼロッテ」「ソフィ(無印)」が登場する
フォースタープロジェクトの映像も流れていたので、
昔からプレイしている自分にとっては懐かしくも感じました。
入場時に入場料を支払い、ドリンク券と入場証明書みたいなのを
もらえます。アルコールを飲む人は入場時に身分証明書が
必要になってくるので、注意しましょう。
店内は10人掛けぐらいの席と4人掛け6人掛けの席がいくつかありました。
合計70人ぐらいと立食ができる席がちょっとあるという感じでした。
みんな喋りながらスマホゲームをやっていたので、
席の回転は悪そうです。
店内には大きなパネルも登場。
みんなサマーソウルもいましたよ。
声優さんのサインと思われるものも展示されています。
男性キャラやカムイ学長ももちろんいました。
コラボドリンクは別料金なので注意!
入場時にドリンクチケットをもらえますが、コラボドリンクには使えません。
コラボドリンクを飲みたい場合は、別途コラボドリンク代がかかるので注意が必要です。
コラボドリンクは600円、コラボアルコールは800円。
1杯につき、コースターのくじ引きが引けました。
薄い紙のコースターではなく、分厚かったので、
耐久性もいい感じです。
今回はミカエラさんのコラボドリンクと
フランちゃんのコラボドリンクを頼みました。
ミカエラさんのドリンクはいちごミルク味で
子供ら大人まで幅広く愛されそうな味でした。
フランちゃんは紐つき・旗つき・梨入りです。
しっかりかき混ぜないと味しないので気をつけましょう。
萌え・萌え・ボナペティーと言いながらかき混ぜるといいかも!
缶バッチ・引き換え式のポストカードガチャ、物販
店内には黒猫のウィズ・白猫プロジェクトのリアルガチャも登場。
黒猫のウィズのキャラクター達の缶バッチや茶グマ・サマー版の
白猫プロジェクトキャラの缶バッチ。
黒猫のウィズ・白猫プロジェクトのポストカードのガチャがあります。
それぞれ1回300円。
両替はお店の人に頼まなければいけないので、
小銭を多めに持って行くといいでしょう。
フランちゃん狙いでしたが、全然当たらずミラさんばかり(笑)
ちなみに合計10回ぐらい引きましたが、当たらず。
失点でござるぅ
茶グマの敵キャラ缶バッチなんかも出てきました。
ちなみにポストカードは引換券形式なので、
ガチャ引いた後に物販コーナーで取り替えます。
物販コーナーは前回売り切れ目立ったようですが、
来店した時には売り切れがなかったと思います。
自分はクリアファイル買って帰りました。
まとめ
ということで、モニターが白猫映像だったので、白猫プロジェクトよりの
イベントでしたが、黒猫のウィズのグッズも販売されてましたし、
ガチャもありましたので黒猫のウィズファンでも楽しめるイベントです。
実際に会場では、白猫プロジェクトの話や黒猫のウィズの話が
咲き乱れていました。さすがコラボカフェという感じです。
入場料でドリンクが1杯飲めるので、白猫プロジェクトや
黒猫プロジェクトが好きな人達と楽しめる空間という意味では
非常に楽しいイベントでした。
数週間の期間限定開催ですので、
狙っている方は早めに行くといいかもしれないですよ。
【魔法使いと黒猫のウィズ 攻略TOP】
広告